前回の記事:管理栄養士ママが作るヴィーガンスイーツ|香ばしナッツと黒胡麻のオートミールクッキーレシピ

こんにちは!管理栄養士のYukineです。

日に日に寒さが増し、リンゴがおいしい季節になりました。

お店にも色々な品種のリンゴが並んで、選ぶのも楽しいですね。

ヴィーガンスイーツレシピ最終回となる今回は、旬のリンゴとお豆腐を使ったアップルシナモンケーキのレシピをご紹介します。

お豆腐でできた濃厚なフィリングに、甘酸っぱいリンゴ、そしてシナモンのあま~い香り。

レアチーズケーキのような、ヨーグルトケーキのような濃厚な味わいですが、もちろん卵も乳製品も使いません。

今回も混ぜて焼くだけの簡単レシピなので、ぜひリンゴがおいしいこの季節に試してみてください!

お豆腐のアップルシナモンケーキ

〈材料〉(15㎝丸型1台分)

・ボトム
薄力粉 30g
全粒粉 20g
クルミ 10g
白胡麻油 大さじ1.5
アガベシロップ(メープルシロップ) 大さじ1.5
シナモン 適量(多め)
塩 ふたつまみ

・フィリング
リンゴ 1/4個
木綿豆腐 1丁(約360g)
カシューナッツ 30g
薄力粉 30g
アガベシロップ(メープルシロップ)  大さじ5~
レモン果汁 大さじ5
白胡麻油 大さじ3
味噌 大さじ1

〈準備〉

・カシューナッツは一晩水に浸しておくか、お湯に30分程度浸しておく。
・豆腐は水切りする。
・型にクッキングペーパーをしくか、油を塗っておく。

〈作り方〉


1.ボウルにボトム用の薄力粉、全粒粉、刻んだクルミ、シナモン、塩を入れてよく混ぜる
 


2.白胡麻油、アガベシロップも加えて混ぜる。
 


3.型にしきつめて、180℃のオーブンで18分焼く。
 

4.フードプロセッサーに、リンゴと薄力粉以外のフィリングの材料を入れて、なめらかになるまで撹拌する。

味を見て、甘味が足りなければアガベシロップ(メープルシロップ)を加えて、再度撹拌する。
 


5.ボウルに移し、薄力粉を加えて木べらでさっくりと混ぜる。
 


6.半量を型に流し、スライスしたリンゴを並べ、残りのフィリングを入れる。
 


7.型の底を数回打ち付けて空気を抜き、180℃のオーブンで40分程度焼く。
 


8.粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしてできあがり。

コクの秘密はカシューナッツと味噌

植物性素材だけとは思えないほど、濃厚な味わいの今回のケーキ。

そのコクの秘密は、カシューナッツと味噌です。

カシューナッツは、すりつぶしてカシューバターとして使われるほど、バターのような旨味と甘味があります。

またカシューナッツには、ヴィーガンの食事に不足しがちな「タンパク質」「鉄分」「亜鉛」が豊富に含まれています。

お豆腐をベースとした今回のケーキでも、カシューナッツを加えることで、お豆腐の豆っぽさを抑え、味に深みを出してくれます。

さらに、味噌を加えるとチーズのようなコクがアップ。

味噌は出来上がりの色にも影響してくるので、できれば白味噌や合わせ味噌など、あまり色が濃くないものが良いと思います。

また、油にはクセのない白胡麻油がおすすめ。

素材の味を生かした上品な味に仕上げてくれます。

お豆腐で栄養満点! お腹も満足!

お豆腐には、ヴィーガンの食事で意識して摂りたい栄養素である「カルシウム」が多く含まれています。

そのまま食べてもおいしいお豆腐ですが、他の素材とも馴染みやすく、ケーキの材料としても万能です。

今回、直径15cmの小さめの型を使用しましたが、大豆は畑のお肉と言われるだけあって、一切れでもボリューム満点。

18cm型を使用する場合は、ボトムだけ2倍量にし、フィリングは15cm型と同量で良いと思います。

あまり高さのないケーキにはなりますが、見た目にもお腹にも十分なボリュームになります。

冷蔵庫でしっかり寝かせてさらにおいしく

今回のケーキをよりおいしく食べるポイントは、冷蔵庫でしっかり寝かせること。

半日以上、できれば1日程度しっかり寝かせてください。

水分が全体になじんで、しっとりおいしいケーキになります。

日持ちは、冷蔵庫で2~3日程度。

リンゴの代わりにラム酒漬けレーズンや、黒豆などを入れてもおいしいと思います。

ボトムだけ焼いて、クッキーとしても楽しめますよ◎

クッキーにする場合は、生地を薄くのばした後、包丁でお好みのサイズに切れ込みを入れてから焼きます。

冷めたら、切れ込みに沿ってパキパキ割ると、簡単クッキーのできあがり。

レシピは甘さ控えめになっているので、お好みで調節してください。

ヴィーガンおやつで心も身体も健やかに

お豆腐もリンゴも、普段はそのまま味わうことが多い食材ですが、たまにはこうしてケーキに変身させてみるのもいいですね。

娘も、「お豆腐ケーキ! お豆腐ケーキ!」と大喜び。

ヘルシーな食材だからと、ついつい親子で食べ過ぎてしまうこともありますが……。

 
 
さて、ヴィーガンスイーツシリーズは今回で最終回となりましたが、いかがでしたか。

動物性素材や白砂糖を使わない、できるだけお家にある食材で、簡単に作れるレシピをご紹介しました。

ヴィーガンレシピは、身体への負担が少なく、幼い子供にも安心してあげられるのは、母として何より嬉しいところです。

我が家は、お昼寝起きの不機嫌な娘と、ヴィーガンレシピのパンケーキ編でも紹介した「バナナパンケーキ」を焼くのが日課になりつつあります。

焼きあがる頃には、にっこにこ! 

ぜひ、ヴィーガンの食事をしている人も、そうでない人も、いつものおやつにヴィーガンレシピを取り入れてみてください。

きっと心も身体も満たされるおやつ時間になると思います。
 
 
#ヴィーガンの記事をさらにチェック!!

 

Follow me!!

最新の情報をフォローする

Twitter でmottohbをフォローしよう!

https://motto-woman.com/wp/wp-content/uploads/DSC01793-1024x683.jpghttps://motto-woman.com/wp/wp-content/uploads/DSC01793-150x150.jpgyukineヴィーガン注目の記事食べるヴィーガンスイーツ,ヴィーガンレシピ前回の記事:管理栄養士ママが作るヴィーガンスイーツ|香ばしナッツと黒胡麻のオートミールクッキーレシピ こんにちは!管理栄養士のYukineです。 日に日に寒さが増し、リンゴがおいしい季節になりました。 お店にも色々な品種のリンゴが並んで、選ぶのも楽しいですね。 ヴィーガンスイーツレシピ最終回となる今回は、旬のリンゴとお豆腐を使ったアップルシナモンケーキのレシピをご紹介します。 お豆腐でできた濃厚なフィリングに、甘酸っぱいリンゴ、そしてシナモンのあま~い香り。 レアチーズケーキのような、ヨーグルトケーキのような濃厚な味わいですが、もちろん卵も乳製品も使いません。 今回も混ぜて焼くだけの簡単レシピなので、ぜひリンゴがおいしいこの季節に試してみてください! お豆腐のアップルシナモンケーキ 〈材料〉(15㎝丸型1台分) ・ボトム 薄力粉 30g 全粒粉 20g クルミ 10g 白胡麻油 大さじ1.5 アガベシロップ(メープルシロップ) 大さじ1.5 シナモン 適量(多め) 塩 ふたつまみ ・フィリング リンゴ 1/4個 木綿豆腐 1丁(約360g) カシューナッツ 30g 薄力粉 30g アガベシロップ(メープルシロップ)  大さじ5~ レモン果汁 大さじ5 白胡麻油 大さじ3 味噌 大さじ1 〈準備〉 ・カシューナッツは一晩水に浸しておくか、お湯に30分程度浸しておく。 ・豆腐は水切りする。 ・型にクッキングペーパーをしくか、油を塗っておく。 〈作り方〉 1.ボウルにボトム用の薄力粉、全粒粉、刻んだクルミ、シナモン、塩を入れてよく混ぜる   2.白胡麻油、アガベシロップも加えて混ぜる。   3.型にしきつめて、180℃のオーブンで18分焼く。   4.フードプロセッサーに、リンゴと薄力粉以外のフィリングの材料を入れて、なめらかになるまで撹拌する。 味を見て、甘味が足りなければアガベシロップ(メープルシロップ)を加えて、再度撹拌する。   5.ボウルに移し、薄力粉を加えて木べらでさっくりと混ぜる。   6.半量を型に流し、スライスしたリンゴを並べ、残りのフィリングを入れる。   7.型の底を数回打ち付けて空気を抜き、180℃のオーブンで40分程度焼く。   8.粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしてできあがり。 コクの秘密はカシューナッツと味噌 植物性素材だけとは思えないほど、濃厚な味わいの今回のケーキ。 そのコクの秘密は、カシューナッツと味噌です。 カシューナッツは、すりつぶしてカシューバターとして使われるほど、バターのような旨味と甘味があります。 またカシューナッツには、ヴィーガンの食事に不足しがちな「タンパク質」「鉄分」「亜鉛」が豊富に含まれています。 お豆腐をベースとした今回のケーキでも、カシューナッツを加えることで、お豆腐の豆っぽさを抑え、味に深みを出してくれます。 さらに、味噌を加えるとチーズのようなコクがアップ。 味噌は出来上がりの色にも影響してくるので、できれば白味噌や合わせ味噌など、あまり色が濃くないものが良いと思います。 また、油にはクセのない白胡麻油がおすすめ。 素材の味を生かした上品な味に仕上げてくれます。 お豆腐で栄養満点! お腹も満足! お豆腐には、ヴィーガンの食事で意識して摂りたい栄養素である「カルシウム」が多く含まれています。 そのまま食べてもおいしいお豆腐ですが、他の素材とも馴染みやすく、ケーキの材料としても万能です。 今回、直径15cmの小さめの型を使用しましたが、大豆は畑のお肉と言われるだけあって、一切れでもボリューム満点。 18cm型を使用する場合は、ボトムだけ2倍量にし、フィリングは15cm型と同量で良いと思います。 あまり高さのないケーキにはなりますが、見た目にもお腹にも十分なボリュームになります。 冷蔵庫でしっかり寝かせてさらにおいしく 今回のケーキをよりおいしく食べるポイントは、冷蔵庫でしっかり寝かせること。 半日以上、できれば1日程度しっかり寝かせてください。 水分が全体になじんで、しっとりおいしいケーキになります。 日持ちは、冷蔵庫で2~3日程度。 リンゴの代わりにラム酒漬けレーズンや、黒豆などを入れてもおいしいと思います。 ボトムだけ焼いて、クッキーとしても楽しめますよ◎ クッキーにする場合は、生地を薄くのばした後、包丁でお好みのサイズに切れ込みを入れてから焼きます。 冷めたら、切れ込みに沿ってパキパキ割ると、簡単クッキーのできあがり。 レシピは甘さ控えめになっているので、お好みで調節してください。 ...オーガニックな暮らしで健康でキレイに

公式LINEでオーガニック情報を毎週配信中!

Recommend!!こちらの記事もおすすめ