楽しいネイル、だけど気になる匂い、爪の痛み

こんにちは!ライターのKEIです。

皆さんは、ネイルってされていますか?

私の周りでは、定期的にサロンに通ってジェルネイルを楽しんでいる人や、自分で器用に凝ったネイルをしている人も、さまざまですが何かやっている人が多いです。

仕事なんかでお会いする人も、ネイルがほどよくキレイな人ってつい目が行きます。

私自身は数年前までは何もしない派だったのですが、趣味でダンスを始めてからネイルをした方がキレイに見えることと、ライティングをする際に視界にキレイな色があった方が何となく気分が上がるので、時間があるときはちょこちょこするようになりました。

やり始めると、いろんなカラーやちょっとした飾りなんかを入れるのが楽しくなってきますね。

ただ、逆にちょっと嫌だなというのが、あのネイルや除光液のツーンとした独特の匂い。

私は嫌だなというぐらいで済むのですが、あれで頭が痛くなる人もいるみたいです。

ペットを飼っていたりする方も気になるかも。

それと、やっぱり頻繁にネイルをして除光液ではがして……とやっていると、爪が痛む感じがします。

乾燥が進むのかもしれません。

これがもうちょっと何とかならないかなあと思っていろいろ調べてみたところ、気になるネイルを見つけました。

それが、京都にある上羽絵惣という会社が販売している「胡粉(ごふん)」というネイル。

日本画の絵具としても使われる顔料を使用し、毒性の強い有機溶剤を含まない「和のネイル」とのこと。

和のネイル「胡粉(ごふん)」とは?

上羽絵惣は創業260余年、もともとは日本画用の絵具専門店であり、現在も日本絵画に欠かせない絵具を扱っています。

その一つである白い絵具が「胡粉(ごふん)」で、ホタテ貝殻の微粉末から作られる顔料です。

日本絵画においては、他の絵具と混ぜて淡い色を作ったり、盛り上げや下塗りに使われたりします。

また、日本人形や能面、神社仏閣の壁画や天井がなどにも用いられる、歴史ある素材です。

そしてその胡粉の特徴を取り入れたネイルが「胡粉ネイル」。

有機溶剤を一切使用しておらず、「ネイル特有の刺激臭がない」、「速乾性と通気性」、除光液でなくとも「アルコールで落とせる」という特徴を持った、水溶性ネイルです。

ラインナップとしては、日本の伝統色を冠した定番の「和色シリーズ」、ポップな色合い「パステルシリーズ」、ラメ入りの「きららシリーズ」、そして最近新しく登場した、濃密な輝きのカラー展開で、かつ他のシリーズよりも落としやすい「輝かシリーズ」があります。

価格は税込1,300円~1,400円(10ml)

ドラッグストアなどで売っている格安のネイルに比べると高く感じますが、品質を考えるとお手頃と言って良い価格でしょう。

胡粉ネイルを試してみた!気になる匂い、使用感、落ち具合は?

今回は、和色シリーズより、「水茜(みずあかね)」(10ml 税込1,300円)を、きららシリーズよりWEB・京都本店限定色の「薔薇色(ばらいろ)」(10ml 税込1,500円)を試してみることにしました。

また、これらのネイルをそのまま塗っても大丈夫なようですが、ベースコート・トップコート両方に使え、色をつけたくないときのネイルとしても使える、胡粉ネイルのスーパーコート(10ml 税込1,300円)も一緒に注文しました。

見た目は白系、塗ると透明なようですが、これにも胡粉が使われています。

さらにネイルを落とすために、除光液はもちろん、水溶性なので普通の消毒用アルコールなんかでも落ちるようですが、胡粉ネイルの「専用除去液オーガニックタイプ」(100ml 税込750円)というものがあったため、こちらも注文してみました。

胡粉ネイルの取扱店舗は全国にありますが、ウェブからも注文可能です。

オンラインショップでは5,000円以上で送料無料(沖縄・離島を除く)、関東の場合は注文確定後1~2日で商品が届きます。

そして届いた商品。

かわいいです! 特に和小物が好きな人はテンションが上がると思います。

紙袋もついてきましたが、これもかわいいです。

では、さっそく塗ってみたいと思います。

まずは、定番の和色シリーズ、水茜から。

和色シリーズは、色の名前がどれも素敵で、良いんですよね~。

一塗り、してみたところ、塗りやすい!

今までいくつかのネイルを試したことはありますが、今までにない感触です。

ネイルの粘りというか抵抗がなく、スーっと塗れます。

それと、ネイルを塗る筆幅が広めなのか、ちまちま塗らなくて済みます。

これも多分、胡粉ネイルならではの触感だからできるんだと思います。

これだけあっさり塗れるので、乾くのに時間がかかるんじゃないかなと思ったのですが、乾くのも確かに早い

サイトでは1~2分とありましたが、確かにそれぐらいで完全に乾いたとまではいかないのですが、気を付けながら動いても支障がないぐらいには乾きます。

(重ね塗りをするともう少し時間がかかると思いますので、そこはご注意を)

そして確かにあのネイル特有の嫌な匂いがしない!代わりにかすかに絵具っぽいような、植物系の匂いがします。

これだと頭が痛くなることもなさそうです。

そんな感じで仕上がったのがこちら。ちょっと厚塗りになってしまいましたが、それでもうっすら自爪が透けてみえる感じです。

上品な感じのオシャレが楽しめますね。

また、きららシリーズの薔薇色を塗ったのがこちら。

きららシリーズをはじめ他のシリーズは、よりはっきりとした色になります。

しっかりオシャレをしたい場合はこちらの方が良さそうです。

ネイルの落ち具合

いろいろ感動しながら塗った胡粉ネイルですが、注意点としては、やはり通常のネイルよりは少し落ちやすい感じがします。

特に水に弱い気がします。

ただその落ち方が、普通のネイルのようにぽろぽろ欠けていく感じではなく、糊が取れるときのような、薄い皮膜がめくれるという感じです。

なので、あまり汚い感じにはならないです。

何回か試してみましたが、乾いた!と思ってすぐに油断せずに、よりしっかりと乾かしておくとはげにくいようです。

あとは、重ね塗りやトップコートなど。

このあたりは普通のネイルと同じ気を付け方です。

逆に落とすときは楽!専用除光液は、ネイルと同じで嫌な匂いがせず、絵具や植物系の香りです。

落とすときはこするよりは、コットンに除光液をしみこませて押させて、色を移すという感じで落とすとうまく落ちるようです。

ちなみに「輝かシリーズ」は落ちやすさをポイントにしているので、入浴時にお湯で落とすこともできるとのこと! ちょっとだけネイルを楽しみたいときに良さそうです。

胡粉ネイルの魅力とは?

胡粉ネイルを使ってみた結果、これは他の色もいろいろリピートしてみたいなと思いました。

あまりすぐ落ちないように塗り方は少し工夫が必要ですが、何よりニオイが嫌じゃない、そして塗るときの気持ち良さ、好みの色、和の雰囲気が魅力です。

上羽絵惣では、胡粉ネイルの他にも「恋するリップ」「恋する珠肌はんどくりーむ」といった商品も展開しています。

いずれも素材にこだわり、和の素材や色、コンセプトを取り入れた商品です。

オンラインショップで送料無料にしたいときに合わせ買いや、ネイルと合わせたオシャレを楽しむのにも良さそうです。

 

Follow me!!

最新の情報をフォローする

Twitter でmottohbをフォローしよう!

https://motto-woman.com/wp/wp-content/uploads/6d7e7f3397b7ca8faeeda25fac29afe9-1024x768.jpghttps://motto-woman.com/wp/wp-content/uploads/6d7e7f3397b7ca8faeeda25fac29afe9-150x150.jpgKEIボディケアオーガニックネイル楽しいネイル、だけど気になる匂い、爪の痛み こんにちは!ライターのKEIです。 皆さんは、ネイルってされていますか? 私の周りでは、定期的にサロンに通ってジェルネイルを楽しんでいる人や、自分で器用に凝ったネイルをしている人も、さまざまですが何かやっている人が多いです。 仕事なんかでお会いする人も、ネイルがほどよくキレイな人ってつい目が行きます。 私自身は数年前までは何もしない派だったのですが、趣味でダンスを始めてからネイルをした方がキレイに見えることと、ライティングをする際に視界にキレイな色があった方が何となく気分が上がるので、時間があるときはちょこちょこするようになりました。 やり始めると、いろんなカラーやちょっとした飾りなんかを入れるのが楽しくなってきますね。 ただ、逆にちょっと嫌だなというのが、あのネイルや除光液のツーンとした独特の匂い。 私は嫌だなというぐらいで済むのですが、あれで頭が痛くなる人もいるみたいです。 ペットを飼っていたりする方も気になるかも。 それと、やっぱり頻繁にネイルをして除光液ではがして……とやっていると、爪が痛む感じがします。 乾燥が進むのかもしれません。 これがもうちょっと何とかならないかなあと思っていろいろ調べてみたところ、気になるネイルを見つけました。 それが、京都にある上羽絵惣という会社が販売している「胡粉(ごふん)」というネイル。 日本画の絵具としても使われる顔料を使用し、毒性の強い有機溶剤を含まない「和のネイル」とのこと。 和のネイル「胡粉(ごふん)」とは? 上羽絵惣は創業260余年、もともとは日本画用の絵具専門店であり、現在も日本絵画に欠かせない絵具を扱っています。 その一つである白い絵具が「胡粉(ごふん)」で、ホタテ貝殻の微粉末から作られる顔料です。 日本絵画においては、他の絵具と混ぜて淡い色を作ったり、盛り上げや下塗りに使われたりします。 また、日本人形や能面、神社仏閣の壁画や天井がなどにも用いられる、歴史ある素材です。 そしてその胡粉の特徴を取り入れたネイルが「胡粉ネイル」。 有機溶剤を一切使用しておらず、「ネイル特有の刺激臭がない」、「速乾性と通気性」、除光液でなくとも「アルコールで落とせる」という特徴を持った、水溶性ネイルです。 ラインナップとしては、日本の伝統色を冠した定番の「和色シリーズ」、ポップな色合い「パステルシリーズ」、ラメ入りの「きららシリーズ」、そして最近新しく登場した、濃密な輝きのカラー展開で、かつ他のシリーズよりも落としやすい「輝かシリーズ」があります。 価格は税込1,300円~1,400円(10ml)。 ドラッグストアなどで売っている格安のネイルに比べると高く感じますが、品質を考えるとお手頃と言って良い価格でしょう。 胡粉ネイルを試してみた!気になる匂い、使用感、落ち具合は? 今回は、和色シリーズより、「水茜(みずあかね)」(10ml 税込1,300円)を、きららシリーズよりWEB・京都本店限定色の「薔薇色(ばらいろ)」(10ml 税込1,500円)を試してみることにしました。 また、これらのネイルをそのまま塗っても大丈夫なようですが、ベースコート・トップコート両方に使え、色をつけたくないときのネイルとしても使える、胡粉ネイルのスーパーコート(10ml 税込1,300円)も一緒に注文しました。 見た目は白系、塗ると透明なようですが、これにも胡粉が使われています。 さらにネイルを落とすために、除光液はもちろん、水溶性なので普通の消毒用アルコールなんかでも落ちるようですが、胡粉ネイルの「専用除去液オーガニックタイプ」(100ml 税込750円)というものがあったため、こちらも注文してみました。 胡粉ネイルの取扱店舗は全国にありますが、ウェブからも注文可能です。 オンラインショップでは5,000円以上で送料無料(沖縄・離島を除く)、関東の場合は注文確定後1~2日で商品が届きます。 そして届いた商品。 かわいいです! 特に和小物が好きな人はテンションが上がると思います。 紙袋もついてきましたが、これもかわいいです。 では、さっそく塗ってみたいと思います。 まずは、定番の和色シリーズ、水茜から。 和色シリーズは、色の名前がどれも素敵で、良いんですよね~。 一塗り、してみたところ、塗りやすい! 今までいくつかのネイルを試したことはありますが、今までにない感触です。 ネイルの粘りというか抵抗がなく、スーっと塗れます。 それと、ネイルを塗る筆幅が広めなのか、ちまちま塗らなくて済みます。 これも多分、胡粉ネイルならではの触感だからできるんだと思います。 これだけあっさり塗れるので、乾くのに時間がかかるんじゃないかなと思ったのですが、乾くのも確かに早い。 サイトでは1~2分とありましたが、確かにそれぐらいで完全に乾いたとまではいかないのですが、気を付けながら動いても支障がないぐらいには乾きます。 (重ね塗りをするともう少し時間がかかると思いますので、そこはご注意を) そして確かにあのネイル特有の嫌な匂いがしない!代わりにかすかに絵具っぽいような、植物系の匂いがします。 これだと頭が痛くなることもなさそうです。 そんな感じで仕上がったのがこちら。ちょっと厚塗りになってしまいましたが、それでもうっすら自爪が透けてみえる感じです。 上品な感じのオシャレが楽しめますね。 また、きららシリーズの薔薇色を塗ったのがこちら。 きららシリーズをはじめ他のシリーズは、よりはっきりとした色になります。 しっかりオシャレをしたい場合はこちらの方が良さそうです。 ネイルの落ち具合 いろいろ感動しながら塗った胡粉ネイルですが、注意点としては、やはり通常のネイルよりは少し落ちやすい感じがします。 特に水に弱い気がします。 ただその落ち方が、普通のネイルのようにぽろぽろ欠けていく感じではなく、糊が取れるときのような、薄い皮膜がめくれるという感じです。 なので、あまり汚い感じにはならないです。 何回か試してみましたが、乾いた!と思ってすぐに油断せずに、よりしっかりと乾かしておくとはげにくいようです。 あとは、重ね塗りやトップコートなど。 このあたりは普通のネイルと同じ気を付け方です。 逆に落とすときは楽!専用除光液は、ネイルと同じで嫌な匂いがせず、絵具や植物系の香りです。 落とすときはこするよりは、コットンに除光液をしみこませて押させて、色を移すという感じで落とすとうまく落ちるようです。 ちなみに「輝かシリーズ」は落ちやすさをポイントにしているので、入浴時にお湯で落とすこともできるとのこと! ちょっとだけネイルを楽しみたいときに良さそうです。 胡粉ネイルの魅力とは? 胡粉ネイルを使ってみた結果、これは他の色もいろいろリピートしてみたいなと思いました。 あまりすぐ落ちないように塗り方は少し工夫が必要ですが、何よりニオイが嫌じゃない、そして塗るときの気持ち良さ、好みの色、和の雰囲気が魅力です。 上羽絵惣では、胡粉ネイルの他にも「恋するリップ」「恋する珠肌はんどくりーむ」といった商品も展開しています。 いずれも素材にこだわり、和の素材や色、コンセプトを取り入れた商品です。 オンラインショップで送料無料にしたいときに合わせ買いや、ネイルと合わせたオシャレを楽しむのにも良さそうです。オーガニックな暮らしで健康でキレイに

公式LINEでオーガニック情報を毎週配信中!

Recommend!!こちらの記事もおすすめ